AutoStore System株式会社 invites you to their event

___激動の医療業界という大海原で挑戦するメドライン ___ ~オートストアが支える庫内物流テクノロジー~

イベントの詳細

【ウェビナー概要】(100分)

10:00-10:05: 開会 オートストア ジャパン:伊藤直樹

10:05-10:45: 第1部 メドライン・ジャパン:長谷川智裕、松田抗平

コロナ禍の医療市場からポスト・コロナ、そして共生へ~苦境の病院経営を支える新たなソリューション~

  1. コロナにより尾を引いたVUCAの時代、2021 
  2. 医療業界は先んじて進めた「コロナとの共生」、一方医療現場で山積する課題 
  3. 医療従事者が医療に専念できるパートナーとなるために、メドラインの挑戦 

10:45-10:55: メドラインとオートストアのインタラクティブセッション

10:55-11:25: 第2部 オートストア ジャパン:阪井克来

なぜオートストアが選ばれるのか?~進化し続けるオートストア~

  1. メドラインが米国14拠点でオートストアを導入し続ける理由とは?
  2. ライブインタビュー(ゲスト)米国メドライン VP of Automation Daniel,Schwartz
  3. 新サービス 本邦リリース 

11:25-11:35: Q&A:視聴者

11:35-11:40: 告知・閉会 オートストア ジャパン:伊藤直樹

【対象企業】医療業界、ヘルスケア、テクノロジー、物流企業、コンサルティング、病院、メディア

【対象者】医療従事者、物流ロボット、自動倉庫テクノロジー導入検討、興味がある担当者から経営者

【費用】無料

【定員】1,000名

※AutoStore社の競合、調査目的の方はご遠慮いただく場合がございます

※会社のメールアドレスでご登録お願いします

※ライブ配信のため、時間通りに終了しない場合があります

※ライブ配信のため、音声、映像が乱れることがあります。御了承下さいませ

登壇者

  • Guest speaker
    G
    松田 抗平 メディカル製品事業部部長 @ メドライン・ジャパン合同会社

    2002年関西大学英米文学部卒業、メドライン・ジャパンの前身であるアリージャンス株式会社営業部へ入社。約9年に渡る営業経験ののち、2012年にマーケティング部手術準備キット事業部責任者へ着任。2019年手術準備キットのビジネス成長により、アジア太平洋地域内で“Circle of Excellence”を受賞、2020年同社メディカル製品事業部部長に就任、現在に至る。

  • Guest speaker
    G
    長谷川 智裕 代表執行役員社長 @ メドライン・ジャパン合同会社

    30万点以上の製品を製造・販売、サービス等も提供し、総売上額175億ドルの業績をあげる米国最大規模の医療機器メーカーメドラインの日本法人メドライン・ジャパン合同会社代表執行役員社長。1985年米マサチューセッツ工科大学(電子工学専攻)卒業後、2008年米ワシントン大学にてMBAを取得。株式会社フィリップス ジャパン、ソノ サイトジャパン株式会社(現:富士フィルムメディカル株式会社)にてGMとして就任後、東芝アメリカメディカルシステム社の事業部ディレクター、サンド株式会社代表取締役社長を経て2016年より現職。 会社のビジネス成長、業務改善プロセスや目標達成する企業文化の醸成に意欲的に取り組む。

AutoStore System株式会社

1996 年に設立された AutoStore™は、商品の保管と出荷における効率化を実現するキューブ保管型の自動倉庫ソリューションを発明し、そのパイオニアであり続けているロボティクステクノロジー企業です。  

AutoStore™は、グローバルに事業を展開し、世界57 か国で幅広い業界のお客様に 1550 を超えるシステムの販売・導入実績を有し、著名なグローバルブランドから中小企業に至るまで、様々な規模・業種/業態のお客様のオーダーフルフィルメントをサポートしています。

私たちのビジョンは、ストレージのニーズを持つすべての人々が、オートメーションテクノロジーを利用できるようにすることです。