About this event
【ウェビナー概要(100分)】
10:30-10:35: オートストア システム株式会社 社長: 鴨 弘司
10:35-11:25: 株式会社良品計画 前会長: 松井 忠三
(講演第1部)#無印良品 ~赤字38億円からの大逆転!!~
11:25-11:35: インタラクティブ サブセッション
11:35-11:55: オートストア システム株式会社 マネージャー: 阪井 克来
(講演第2部)「小売・流通業界」x「オートストア」=「マイクロフルフィルメント」
11:55-12:05: Q&A
12:05-12:10: オートストア システム株式会社 社長: 鴨 弘司
※オートストア同業他社様のお申込みについては、お断りする場合がございます。
※会社のメールアドレスでご登録お願いします。御了承下さいませ。
【対象者】経営層・役職者向け
【費用】無料
Hosted by
ノルウェーオートストア システムの日本法人ビジネス・デベロップメントを担当。「オートストア」とは?入出庫ピッキングロボットのキューブストレージパイオニア。2018年一橋大学大学院国際企業戦略研究科(ICS)エグゼクティブMBAを取得。SGホールディングスの事業会社SGHグローバル・ジャパン株式会社を経て2020年に現職。ドライバー出身のハードスキルとICSで鍛えたソフトスキルを融合させロボットを活用しステイクスホルダーの社会課題解決に取り組む。著書「知的体育会系(Intellectual Barbarian)」を出版。
東京教育大学(現・筑波大学)卒業後、西友ストアー(現西友)に入社。西友時代は主に人事畑を歩み、各種制度の構築、幹部社員の意識改革研修等を担当。1992年良品計画に入社。取締役、常務取締役、専務取締役を経て、1999年アール・ケイ・トラック社長、2000年ムジ・ネット社長、01年良品計画社長、2008年2月良品計画会長兼執行役員。2015年5月良品計画退社。成長そして急激な業績悪化の中で社長に就任、大胆な経営改革を断行し、見事V字回復を達成。風土改革と仕組改革で「無印良品」をグローバル企業に成長させた名経営者。現在、松井オフィス社長及び数社の社外取締役などを務める。
AutoStore is a robot technology company that invented and continues to pioneer Cube Storage Automation, the densest storage solution in existence. The company has over 850 installations around the world in various industries. Some of the world's biggest brands are powered by AutoStore.